横浜・本牧海づり施設でサバが釣れた話。施設Q&A・釣り方。

魚釣り

8月10日、本牧海づり施設にて魚釣りをしてきました。

本牧海づり施設とは、横浜市にある管理釣り場です。管理釣り場というと釣り堀を連想する人も多いと思いますが、ここは海上に突き出た沖桟橋を中心とした、管理された釣り公園です。当然釣れる魚は釣り堀のように放流されているものばかりではなく、ここに居着いている魚か、外から回遊してくる魚が中心になります。というか、自然のなかで暮らす魚が釣れると考えてしまって差し支えないです。

水深があり、回遊魚の回遊も多い場所です。数十メートル沖に魚の群れを目当てに釣り船がやってくることもあり、魚の通り道になっているようです。

 

駐車場はあるのですが、夏休み期間などは空きがあるか怪しい日もあるほど盛況しているので、バスでの来場をおすすめします。僕も始発電車・バスを乗り継いで行ってきました。

施設Q&A

バスでの行き方。

横浜駅東口バスターミナル、1番乗り場より「海づり桟橋」行き乗車。本数多く1時間に5本ほど出ています。他、桜木町駅や馬車道駅からも乗れますが、混んでいて着席できるか微妙です。港湾関係者が多く乗るので、朝に関して言えば終点付近まで席はほぼ埋まっています。

 

入場料を取ります。

管理釣り場ですので、入場料を取ります。大人900円です。回数券もあり、詳しくは公式サイト(リンク先よりご利用ガイドを選択、ページ中程)をご覧ください。

 

混雑するって書いてあったけど・・・。

マジでやばいです。沖桟橋は500mほどですが、そこに竿が1.5mおきにならぶほど。一人竿は2本までなので、平均一人1.5本と考えても300人を超えます。それが延々と続く様は、ちょっと都会的すぎます。別に殺伐とはしていませんし、どちらかというと釣れない時間が長くてまったりしてますが・・・。

その上、釣れるポイントが沖桟橋の先端部に限られるため、朝4時頃から並ばないと希望する場所に釣り座を構えられないことも。諦めて僕みたいに7時頃行くか、16時頃、朝から来ている人が帰る時間帯を見計らって現場で空き待ちするのがいいでしょう。当然、同じことを考えている人もいるわけで、確実ではないですが・・・。

 

いつ釣れるの?

ハイプレッシャーで魚も警戒心が強いので、警戒心が和らぐ早朝か夕方に限られます。朝釣れないと、夕方まで長期戦を強いられるので、食べ物・飲み物・クーラーボックスと十分な氷は必須と言えるでしょう。氷は海づり施設の建物入ってすぐ左手の売店でも売っています。

 

釣具売ってる?

売ってます。ブロックコマセ・トリックサビキあたりはここで買ってもいいと思います。売り切れも考えて、仕掛けだけは事前購入したほうが良いかもしれません。

 

腹が減りそう・・・

立ち食いそば屋があるよ。

 

釣り方とこの日の釣果。

ずばり、沖桟橋先端部に頑張って入る。やっぱり夕方から行って帰る人の空き待ちするのがおすすめです。

 

写真の通り、サバが釣れました。仕掛けは「改良トリック」という商品の4号。これにブロックコマセを擦り付けて海中に投下します。まあ普通にトリック仕掛けで釣りしたことがある人なら、ここらへんは大丈夫ですね。注意点として、海側には横棒が渡してあって、餌を擦り付ける際に障害になります。ここらへんは頑張って調べるか、一回現地で下見してみてください。

注意してほしいのは、重り。仕掛けの下に取り付けるのですが、絶対に20号~30号の重たいものを使ってください。潮の流れが早く、軽い重りで釣ると確実に周囲とオマツリします。

 

この日のサバの棚は水面直下2mほど。群れが来ると、タナが間違いなければ高い確率で食ってきます。引きは断続的に続き、かなり引っ張られます。横に走るのでオマツリに注意です。これだけ過密な釣り場ですから・・・。僕も何度も迷惑かけました。すみません。

 

アジについては、すべて当たりは海底付近でした。船釣りでアジを釣ったことがある人ならわかると思うのですが、奴らは底付近で釣れることが多いのです。せいぜい浅くて底から2mくらい。

ただ、アジは口が柔らかく、水面まで浮かしたアジは数知れず、それでもすべて抜き上げに失敗しました・・・。サバはそんなことないんだけどね。タモはあったほうがいいです。サバは抜き上げて大丈夫。

その他、買った仕掛けが脆くて、アジの瞬発的な引きに負けて仕掛けごと魚に持っていかれることもありました。アジは25cmを超えると引きが強く、とくに水面が近づくとかなり暴れるので、改良トリック4号では厳しいと感じました。5~6号の方がおそらく頑丈でしょう。枝スの太い仕掛けでチャレンジしてください。

 

Marufuji(マルフジ) P-571 改良トリック7 朱塗 5号
Marufuji(マルフジ) (2013-10-29)
売り上げランキング: 3,304

 

唯一、底付近で陸揚げできたのがこのコノシロ。お尻付近にはう◯ちが・・・。

小骨が多く食べるのに難儀しました。持ち帰りはおすすめしません。

ニシンの仲間なので、確かに美味しいのですが。

 

結局サバは4匹。コノシロが1匹。全て美味しくいただきました。写真は家族に作ってもらった、サバの味噌煮です。圧力鍋で味の染み具合アップ!美味しかったです。

 

サバは鮮度落ちが嫌だったので、現地で釣りをしながら内蔵を取りました。

 

最近は釣れてないみたいだけど・・・

行った日がたまたま東京への帰省中で、釣果もよかったのですが最近は微妙ですね。

日にちごとの釣果は公式サイトで見ることができます。何日も見続けて、調子が上向いてきたらチャンスです。青物はこれからの時期、活性化してくるので10月くらいまでまだまだ期待できると思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました