ブログSEOを意識しすぎたら文章がかけなくなった経験を書きます。 今日はブログを運営している方向けの話をします。 ずばり、SEOについてです。 ブロガーなら一度は聞いた事があるでしょうこの言葉、 「Search Engine Optimization」の頭文字をとってSEOと呼ば... 2017.11.18ブログ
一般生活サバ・アジ釣りで夕飯を彩ろう!広い範囲を探る投げサビキ釣り! 関東とそれより西の地域では、今サバ釣りが最盛期です! 北海道は雪が積もってもうどうにもなりませんが、せめて「サバ釣りたい」という熱気を北の大地からお届けしたいと思います。以下の内容は、関東にいた時のものになります。地域によって仕掛けが... 2017.11.17一般生活魚釣り
一般生活auショップの店員が進めてくれた京セラ「TORQUE G03」が大当たり!画面大きい、丈夫、電池長持ち!アウトドアにうってつけ! 今や生活の必需品、スマホ。 僕はネットをする時は殆どタブレットかパソコンなので、スマホにはこだわりがないのですが。 そんな僕を唸らせるヤツが、今我が家にいます。それが「TORQUE G03」 スマホに興味のない僕が、興味な... 2017.11.15一般生活
一般生活ひきこもりの原因とは。7年ひきこもった僕の経験から考えてみた。 ひきこもりには、いじめ、就活失敗など「きっかけ」があります。ですが、そうした経験をした全ての人がひきこもるわけではありません。 ひきこもりの原因、いったいどこにあるのか。7年ひきこもった僕の経験から書いてみたいと思います。 ... 2017.11.14一般生活
引きこもりと釣りと釣果は上がったり下がったりの日々。上達の過程はさながらブログのアクセス数のよう。 釣りを冬に開始して、年を越した2年目の晩夏。 僕はかつてない釣果を上げていました(といっても雑魚釣りですが)。 それまで一桁釣果ばかりだったのが、この日はなんと17匹! なんでこんな釣れたかというと、魚が居る場所に... 2017.11.13引きこもりと釣りと