小樽港第二埠頭の釣り。カレイにホッケ、投げのターゲット揃い踏み。

魚釣り

今日、小樽港の第二埠頭にて投げ釣りをしてきました。

釣れた魚の数は少ないですが、満足な釣りでした。ようやく海にも春が来たなと。

 小樽第二埠頭とは?


地図の中央が第二埠頭です。現在、この埠頭のほぼ全ての岸壁で釣りができます。釣り場がどんどん無くなっていく昨今、ありがたいことですね!

 

小樽港内は水深があり、底も砂地なので根掛かりは殆どありませんでした。その代わりに、魚もあまり釣れないという印象です。

 

最近は後志や石狩各地でホッケやカレイが好調ということもあり、そのおこぼれに預かれないかなと、少しでも空いている岸壁を探した結果、ここを選んだのです。

 


お昼ごろの様子。朝はもうちょっと混んでいます。

 

朝イチでホッケが釣れた。

釣りを始めたしょっぱなからホッケが釣れました。小さいですが、1匹目なので、後が続かなかった時怖いということでキープします。

 

なお、この日はイソメに「えび粉」をまぶして使いました。文字通りエビの粉末で、ホームセンターや釣具屋に売っています。イソメを針につけるときの滑り止め効果があり、集魚効果もあるようです。

 

その後はヒットが打てず・・・時間ばかりが過ぎる。

ツマグロカジカに

 

アイナメと。

 

釣れることは釣れるのですが、何分小さいです。カジカは針を飲んでしまったのでキープ、アイナメはリリースしました。

 

釣れなくて暇になってくると、周りの風景を写真に撮ってまったり。休日の一コマ。こういう時間が幸せです。

 

お昼にバタバタとマガレイが釣れました。

お昼になって、リールを巻くとなんだか異様に重たい。昆布でも釣れたか?と思ってリールを巻き続けると・・・なんか動いてるぞ!糸を通じて振動が伝わってきます。魚だ!

 

そして、平べったいものが水面に!

このイカツイ顔のヤツが釣れてきました。マガレイですね。30センチ位です。

 

このあともう1匹マガレイを釣り、時間もお昼をまわったので餌を使い切って終了です。

 

この釣り、ベテランや上級者から見ると物足りないと思います。

あくまでのんびりと釣りを楽しむことが目的なので、そもそも目的が違うのかもしれません。

 

正直、釣りは自分が食べる分以上は釣る必要を感じません。

ホッケにカレイ、3匹居れば十分です。ここで納竿。

 

カレイはやっぱり煮付け!

帰ってから一眠りし、夜はカレイを煮付けにしました。5枚におろすとマガレイは食べるところが殆どなくなってしまうので、しっかりぬめりをタワシや塩で落として、臭みを取り除いてからまるごと料理することをおすすめします。

ホッケは背開きにして、明日食べます。

 

いやあ、釣って満足。食べて満足。こんだけ贅沢な趣味はなかなか無いですな。土曜日からこれなので、日曜日はさらに余裕を持って過ごせます。

時間の使い方も、お金に関しても釣りは贅沢です。ですが、それなりの見返りがあることも事実。それぞれを天秤にかけて、もし釣り合っていればぜひ釣りをやってみてください。

ようやく海にも春が訪れた、北海道からお伝えしました。

 

北海道の漁港の釣り情報はこちらから!

石狩湾新港の釣り情報。禁止事項や釣れる魚とポイント・時期について解説。
札幌にほど近い石狩湾新港の釣りとポイント・魚種を解説。春を中心に、カレイ・ホッケ・ハゼ・カジカ・アブラコなど様々な釣りを楽しむことができます。
小樽港第二埠頭の釣り。カレイにホッケ、投げのターゲット揃い踏み。
今日、小樽港の第二埠頭にて投げ釣りをしてきました。 釣れた魚の数は少ないですが、満足な釣りでした。ようやく海にも春が来たなと。  小樽第二埠頭とは? 地図の中央が第二埠頭です。現在、この埠頭のほぼ全ての岸壁で釣りができます。釣り場がどんどん...
厚田漁港の釣り情報。釣れる魚と時期、ポイント、禁止事項について解説。
厚田漁港の釣りとポイント・魚種をシーズンも含めて解説。魚種は少ないですが春のクロガシラは狙い目です。
濃昼漁港情報。春のカレイ・ホッケに年中のチカ釣り。
濃昼漁港とは? 厚田のひとつ北にある漁港です。濃昼と書いて「ごきびる」と読みます。札幌から行くと、トンネル出口すぐ左折なので、スピードに注意しましょう。トンネル内左手に小さい案内板あります。 釣り物としては、奥まった港内はチカ、春には西側の...
浜益漁港の釣り情報。釣れる魚と時期、ポイント、禁止事項について解説。
浜益漁港の釣りとポイント・魚種をシーズンも含めて解説。ホッケ・カレイからヒラメ、ソイなど様々な魚が狙えます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました